関西大学化学生命工学部化学物質工学科

内容

・学会発表  2003年 国内

浦上 忠,西畑 武,宮田隆志:ビスフェノールA応答性分子インプリント  の調製,第14回高分子ゲル研究討論会,(2003),東京

浦上 忠,片山拓也,宮田隆志,4級化キトサン有機ー無機ハイブリッド膜による水/エタノール共沸混合液の分離濃縮,日本膜学会第25年会,33 (2003), 東京

浦上 忠,西畑 武,宮田 隆志,シクロデキストリンをリガンドに用いたビスフェノールA応答性分子インプリントゲルの調製,第52回高分子学会年次大会, (2003),名古屋

宮田隆志,治下正志,浦上 忠,糖タンパク質インプリントゲルの調製とその肝癌マーカー応答収縮挙動,第52回高分子学会年次大会, (2003),名古屋

宮田隆志,松本守智,浦上 忠,水素結合性強相関ゲル膜による核酸塩基の生体膜類似輸送,第52回高分子学会年次大会, (2003),名古屋

浦上 忠,片山拓也,宮田隆志,キトサン誘導体有機_-_無機ハイブリッド膜による水/エタノール共沸混合液の分離濃縮,第52回高分子学会年次大会,(2003),名古屋

浦上 忠,大島忠宏,宮田隆志,フッ素系架橋剤で架橋したポリジメチルシロキサン膜のVOCs選択透過特性,第52回高分子学会年次大会,(2003),名古屋

浦上 忠,西畑 武,宮田隆志,ビスフェノールAを鋳型に用いた分子インプリントゲルの膨潤及び吸着特性,平成15年度繊維学会年次大会,京都

浦上 忠,西畑 武,松本守智,宮田隆志,水素結合性キャリヤー膜による核酸塩基の上り坂輸送,第49回高分子研究発表会 (神戸) (2003), 神戸

浦上 忠,片山拓也,宮田隆志,四級化キトサンを有機成分とした有機-無機ハイブリッド膜の調製と水/エタノール共沸混合液の透過分離特性,第17回キチン・キトサン・シンポジウム, (2003), 秋田

浦上 忠,片山拓也,宮田隆志,多糖誘導体を用いた親水性有機-無機ハイブリッド膜の調製およびその膜特性,セルロース学会第10回年次大会, (2003),大阪

浦上 忠,塚本賢治,宮田隆志,トシルセルロース膜の有機液体混合物の透過分離特性,セルロース学会第10回年次大会, (2003),大阪

宮田隆志,松本守智,夫婦岩昭美,浦上 忠,水素結合性キャリヤーを導入した高分子ゲル膜による拡散塩基類の生体膜類似輸送,第52回高分子討論会,(2003), 山口

宮田隆志,治下正志,浦上 忠,生体分子リガンドを導入した糖タンパク質インプリントゲルの肝癌マーカー応答性,第52回高分子討論会,(2003),山口

浦上 忠,大島忠宏,宮田隆志,種々のポリジメチルシロキサン架橋膜の調製と揮発性有機化合物の透過除去特性,第52回高分子討論会,(2003),山口

浦上 忠,片山拓也,宮田隆志,有機-無機ハイブリッド化による四級化キトサン膜の構造制御とその水選択透過性,第52回高分子討論会,  (2003),山口

浦上 忠,西畑 武,宮田隆志,ビスフェノールA応答性分子インプリントゲルの膨潤特性,第52回高分子討論会, (2003),山口

浦上 忠,片山拓也,宮田隆志,有機混合液体分離膜における有機/無機ハイブリッド化の効果,第53回ネットワークポリマー講演討論会, (2003),横浜

浦上 忠,片山拓也,宮田隆志,有機ー無機ハイブリッド化四級化キトサン膜による水/エタノール共沸混合溶液の分離濃縮,膜シンポジウム200329 (2003),京都

浦上 忠,大島忠宏,宮田隆志,揮発性有機化合物の選択除去を目的とした種々のポリジメチルシロキサン架橋膜の調製とその膜特性,膜シンポジウム2003, (2003),京都

・学会発表  2003年 国際

T. Uragami: Enzyme Immobilizing Polyion Complex Gel Membranes as a Bioreactor, The First International Congress on Bio-Nanointerface (ICBN2003Tokyo), Tokyo, Japan, May, 2003

T. Uragami: Norvel Hydrophlic Oraganic-Inorganic Hybrid Membranes from Quaternized Chitosan and Tetraethoxysilane, 9th International Conference on Chitin and Chitosan, Montreal, Canada, August, 2003

T. Uragami: Dehydration of An Azeotrope of Ethanol/Water by Novel Hydrophilic Organic-Inorganic Hybrid Membranes, A Memorial Symposium in Honor of Professor Vivian Stannett in 226th ACS National Meeting, New York, USA, September, 2003

T. Uragami, H. Yamada, T. Miyata: Surface-modified Multicomponent Polymer Membranes for Removal of Dilute Benzene in Water, 11th International Conference on Surface and Colloid Science, Parana, Brazil, September, 2003

T. Uragami, T. Katayama, T. Miyata: Pervaporation Properties for An Azeotrope of Ethanol/Water through Organic-Inorganic Hybrid Membranes from Qurtarnized Chitosan with Tetraethoxysilane, The 8th International Union of Materials Research Societies - International Conference on Advanced Materials, Yokohama, Japan, October, 2003

T. Uragami: Organic-Inorganic Hybrid Membranes for Separation of Aqueous Organic Solution, 9th Japan-Belgium Symposium on Polymer Science, Osaka,Japan, November, 2003

T. Uragami, M. Matsumoto, T. Ohshima, T. Miyata: Removal of Dilute Volatile Organic Compounds in Water by Novel Organic-Inorganic Hybrid Membranes, AIChE 2003 National Meeting, San Francisco, USA, November, 2003

T. Miyata, N. Asami, M. Jige, T. Uragami: Preparation of Biomolecule-Responsive Bioconjugate Gels Using Biomolecular Interactions as Reversible Cross-Linkings, ISSP International Workshop 5th Gel Symposium, Osaka, Japan, December, 2003

Memu

・学会発表
          2000年
          2001年
          2002年
          2003年
          2004年
          2005年
          2006年
          2007年

・学術論文
          2000年
          2001年
          2002年
          2003年
          2004年
          2005年
          2006年
          2007年

・著書・総説・解説
          2000年
          2001年
          2002年
          2003年
          2004年
          2005年
          2006年
          2007年